BEAST 警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花

BEAST 警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年11月24日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
336
ISBN:
9784041135648
label

BEAST 警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花

  • 著者 内藤 了
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年11月24日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
336
ISBN:
9784041135648

神秘の森をさまようのは、人か、獣か。 「鳴瀬清花」シリーズ第3弾!

秩父山域で行方不明になっていた男性が遺体で発見された。
ニホンオオカミの研究家だった男性の身体に残されていたのは、人とも獣ともつかない生物の複数の歯形。
事故死か、それとも何かに襲われたのか――真相を探るべく、潜入班は現地での調査に乗り出す。
レコーダーに録音された謎の遠吠え、奇妙な“人狼”の目撃談……
手がかりを辿り、狼信仰の伝わる神秘の地で清花たちが直面した恐るべき真実とは。
「鳴瀬清花」シリーズ第3弾!
秩父山域で行方不明になっていた男性が遺体で発見された。
ニホンオオカミの研究家だった男性の身体に残されていたのは、人とも獣ともつかない生物の複数の歯形。
事故死か、それとも何かに襲われたのか――真相を探るべく、潜入班は現地での調査に乗り出す。
レコーダーに録音された謎の遠吠え、奇妙な“人狼”の目撃談……
手がかりを辿り、狼信仰の伝わる神秘の地で清花たちが直面した恐るべき真実とは。
「鳴瀬清花」シリーズ第3弾!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「BEAST 警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 冒頭から始まる少年の過酷な家庭状況、その少年をキャンプに送る為山道を行く友人の父親の車。そして、事故が起きる。時と場所は変わり、警察庁特捜地域潜入班に新たな調査依頼が入る。秩父の山中で遺体で発見された 冒頭から始まる少年の過酷な家庭状況、その少年をキャンプに送る為山道を行く友人の父親の車。そして、事故が起きる。時と場所は変わり、警察庁特捜地域潜入班に新たな調査依頼が入る。秩父の山中で遺体で発見された男性の体に残された歯形が獣なのか人なのかはたまた物の怪の類なのか研究者では解明できないので調べて欲しいとの事。早速、現地に向かう清花たち。清花がシリーズ最初に比べて柔らかくなっていくのが分る。現地で調査をするうち見えてくる異様な現実。悲惨な事実の中で安寧の地を見つけた少年。幸せであって欲しいと願うばかり。 …続きを読む
    タイ子
    2023年12月18日
    101人がナイス!しています
  • 鳴瀬清花、特捜地域潜入班シリーズ第3弾。行方不明になっていた学者の男性が遺体となって発見され遺体からは人間のものとも野生動物のものともつかない歯形が見つかり潜入班は現地の調査を命じられる。三峯神社の狼 鳴瀬清花、特捜地域潜入班シリーズ第3弾。行方不明になっていた学者の男性が遺体となって発見され遺体からは人間のものとも野生動物のものともつかない歯形が見つかり潜入班は現地の調査を命じられる。三峯神社の狼信仰や伝説が絡んだ話。清花達が辿りついた隠れていた事件の解決と、現地で遭遇した事へのその後の対応は間違っていないと感じるけど、その理由は哀しすぎる。3作目で潜入班チームの役割、連帯感、関係性はどんどん良くなってきてるな。 …続きを読む
    ma-bo
    2024年05月29日
    90人がナイス!しています
  • 鳴瀬清花警部補は、神奈川県警捜査一課で班を統べるエリートだったが、ある事件で被疑者に自死される不祥事を起こし左遷、警察庁「地域潜入班」に出向となった・・国立歴史民俗資料館民族学者太田穣が秩父山域にフィ 鳴瀬清花警部補は、神奈川県警捜査一課で班を統べるエリートだったが、ある事件で被疑者に自死される不祥事を起こし左遷、警察庁「地域潜入班」に出向となった・・国立歴史民俗資料館民族学者太田穣が秩父山域にフィールドワークに出かけ行方不明に。発見遺体には「正体不明の何モノ加の歯型」が複数あった。ニホンオオカミ研究者太田は秩父「夜まつり」の「お籠り」を調査中「狼にも人にも見えるモノ」に遭遇していたという。「地機潜入班」は調査を開始するが・・七年前のキャンプ場近くで起こったt連絡交通事故、真相に驚愕。第三弾、面白い。 …続きを読む
    たっくん
    2024年02月21日
    90人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品